年末から正月にかけて、飲んで食べて寝てのエンドレス。正月ってみんなそうよねぇ。うん、わたし年中そう(笑)
年末はライブ三昧で跳ねまくりのヒロスケとケンカしまくり。わたしの逆ギレが原因らしいデスガ。 正月はヒロスケの実家いってアル中お父ちゃん(義父)の逆ギレ行動に笑い転げ、ЯちゃんちでWii大会。すんごい太い足のカニをたらふく食べさせてもらって、すんごい高級な牛肉でしゃぶしゃぶして「正月っていいなぁ」って思う反面、体重増えるから嫌いとか思ったり。 わたしの実家には帰らずで、その代わりみんなで梅田でお食事。なんでかわたし達夫婦はカラオケいくのさりげなく拒否されたし。なんでかな。お父さん、そんなにわたしが嫌いですかね? とまあ、相変わらずだらだらとしてますが今年もよろしくです。 ![]() ヒロスケは今日から仕事。もう和食はいらないねー白菜食べ飽きたねーポン酢もいらないねーってことで洋食っぽく晩御飯。 あ、お鍋の蓋とるの忘れて写真撮ってる。 うちの食卓って食器はバラバラだし、お漬物とかないから寂しいね・・・。 ![]() ルクの蓋を取ったら中には鶏とじゃがいものローズマリー蒸し。 新じゃがが売ってたから作ってみた。わたし、じゃがいもあまり好きじゃないんだけどこれは好き。 切ったじゃがいもと脂をとった鶏を入れて、家にあるハーブ類(タイム・バジル・ローズマリー)と塩コショウ、オリーブオイルを入れて弱火で30分。途中で1回蓋を開けて混ぜてね。 クレイジーソルトとオリーブオイルだけでもいいけど、塩加減が難しいから今回はハーブと塩コショウで。 ハーブのメインはローズマリーなので香りがよろしい。 いい感じに脂がでるし、とっても簡単。ほくほくじゃがいもにも味がしみて最高デス。 ![]() これ、大根がとてもおいしくやわらかくなるから好き。できるの早いし。大根とベーコン煮。 大根・ベーコンあれば、エリンギをコンソメでたくだけ。やわらかくなったら塩で味を調えて、黒コショウをたっぷりがりがり。バターのっけてもおいしいよ。でも今日はあっさりとバターはなし。 多めに作ってお弁当に持っていったり、次の日のお昼に食べるのが好きでっす。 ![]() 正月にポン酢はいやほど食べたけど、酢に飢えてたのさ、あたしゃ。酢を飲ませてくださいとどこかのお宅でお願いしようかと思ったくらい。 だから今日はなんとなくあったものでマリネ。白ワインビネガー(酢ならなんでも可)とクレイジーソルトと黒コショウ、オリーブオイルがマリネ液。 角切り玉ねぎとトマトは水が出るので種を取って、焦げ目をつけたナスと一緒にまぜまぜ。 とろけるチーズがあったのでナスが熱いうちにいれました。もろもろしてるのがチーズね。でもぜんぜんとろけてないし(笑) 青いのは茎ブロッコリーってやつで、菜の花みたいなのん。ブロッコリーは花の部分より茎のほうが好きだからあったらこっちを買ってるよ。やわらかめにゆでたり、固めでもおいしいし。 ![]() んで、こでー!こでが駄目だ。こでが食べ過ぎた原因だ。 鶏からおいしい脂がでたからそこに生米とお水いれてピラフにしてみたの。うまくて2人で1合食べたのだよ。べつになくてもよかったのに(笑) 鶏から出た脂に生米と水加減して強火。沸騰したら弱火で15分。普通にお鍋でご飯炊くのと一緒ね。10分蒸らすとこを我慢できなくて5分しか蒸らさなかったけど芯は残ってなかったよ。 蒸らし終わったら塩コショウちょっとだけして食べたらほんとおいしかった! 鶏の蒸し煮の後しかできないのが残念。いつもできたらいいのにー。 ■
[PR]
by tomo-ko3
| 2007-01-05 21:35
| 家ごはん
|
お気に入りブログ
カテゴリ
以前の記事
2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 最新のトラックバック
リンク
Nap*the*dogs*
(↑旧ブログ) 見たこと。聞いたこと。 (別館。わたしのモブログ) 6keys 続・関西OLうまうま日記 オモムロニ。 ЯーWhisper クロッシェ職人への道 ::::INUのお友達:::: チャコナツんち weblog@nigiyakana jikan いつもいつも ずぅーっと一緒に +ユリ男の日記帳+ ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||